業務の省力化
検針の効率化に繋がる
Uバス通信機能を追加

ガスメータの
新しいスタンダードへ
超音波式の採用で小型・軽量化と高機能・高精度化を実現した、
家庭用マイコンE型保安ガスメータ「EYスタンダード」シリーズに、Uバス通信を追加搭載しました。
EYスタンダードは次世代の自動検針・集中監視が可能となり、
ガス事業者様の「検針業務の効率化」「保安の高度化」「配送の合理化」というテーマに大きく貢献できる製品です。
モデルチェンジのポイント
Uバス通信機能搭載
端子台に「Uバス」と「遠隔閉止」を追加し、8端子から10端子構成に変更しました。
Uバス無線検針や遠隔操作 で、業務効率が格段に向上します。
設定情報の見える化
メータのLCD(液晶)の端子設定表示にUバス・遠隔閉止が追加され、視覚で確認できる情報が増えました。
簡単便利な
ボタン設定機能
ボタン設定モードが追加され、設定器を携行していなくても端子の切替設定ができるようになりました。復帰ボタンを操作することで簡易的に機能の設定ができます。 それぞれの端子を下記の機能より選択可能です。
また簡易設定操作を5秒から15秒に変更したため、元の画面に戻るまでの時間が長くなり、正確な設定操作ができるようになりました。

外部1端子
接続端子 | 接続機器 |
---|---|
外部機器1 | 第2警報器やCO警報器 |
外部機器2 | 発信器付自動切替調整器 |
パルス出力 | パルス出力対応機器(1L/Pulse、10L/Pulse、100L/Pulseから選択) |
遠隔開 | 宅内操作器(開) |
Uバス端子
接続端子 | 接続機器 |
---|---|
Uバス | Uバス機器 |
外部機器2 | 発信器付自動切替調整器 |
遠隔閉 | 宅内操作器(閉) |
- 注意事項
-
- 外部1端子とUバス端子は、同じ外部機器2の設定にはできません。
グロメットと
タグ取付部の追加
グロメット追加で施工性向上
2口から3口にすることにより、施工性が向上します。
タグ取付部の追加
タグ取付部が追加され、作業性・美観性が向上しました。

ロードサーベイ機能の追加
Uバスを搭載したことにより、メータ情報を詳細に把握することができ毎日検針が可能となります。
LPWA無線機を利用し、集中監視センターに一括送信でき、最適な料金プランの提案につなげることが可能です。
ロードサーベイできるデータは使用量のみとなります。メータにデータ格納エリアを持ち、15分間隔から24時間間隔までの間のデータを蓄積します。
ロードサーベイ機能の
データ活用イメージ
※1時間単位で設定した場合
- 使用量バッファ
-
- 単位ごとの使用量をカウント
- 24個で1セット(1時間単位であれば1日)
- 24個揃った時点で発呼・積算バッファに加算
- 積算バッファ
-
- 単位ごとの積算使用量
- 開始時間から現在日時までの平均使用量を算出可能
EYスタンダード スペック表
EY25MT-YL
EY25MT-ZL
EY4MT-YL
EY4MT-ZL
型式 | EY25MT-YL | EY25MT-ZL | EY4MT-YL | EY4MT-ZL |
---|---|---|---|---|
使用最大流量 |
2.5㎥/h 4㎥/h |
4㎥/h |
||
本体口金ねじ | M36×2 | |||
口金中心距離 |
130mm 90mm 130mm 90mm |
90mm |
130mm |
90mm |
配管径 | 20A(3/4B)又は15A(1/2B) | |||
ガスの流れ方向 | 左入口 | |||
遮断機能 | 流量遮断
|
|||
警告機能 |
|
|||
セキュリティ表示 |
液晶表示
|
|||
通信方式 |
半二重通信方式(Nライン・Uバス) 可視光ビーコンシステム通信方式(可視光通信) |
|||
通信内容 |
|
|||
パルス発信 | 1L・10L・100L / パルス切替式 | |||
電源 | リチウム電池(DC3V) | |||
外観色 | ライトグレー | |||
外形寸法 |
H148×W173×D108(mm) (口金中心から背面寸法40.5mm) |
|||
質量 | 約1.45kg | |||
梱包単位 | 6個 |