都市ガス機器プロダクトガイド Ver.3.0
52/56

12346789YP-776 YP-768YP-774YP-790YP-756FYP-764FYP-778AYF-760MC YF-761MC YP-765警報器YP-550AYP-560YF-550YF-551YF-561(A) 緑ランプ点灯 ランプが消灯し作動しませんYF-517DYF-814YZ-220YZ-165CYK-210BYCB-13D(生産中止)遮断弁コントローラYCB-13E101112131415161718192021222351機能が停止し警報器は作動しません※ 電池式のため、停電の影響を受けません機能が停止し警報器は作動しません※ 電池式のため、停電の影響を受けません機能が停止し警報器は作動しません機能が停止し警報器は作動しません機能が停止し警報器は作動しません機能が停止し警報器は作動しません機能が停止し警報器は作動しません機能が停止し警報器は作動しません機能が停止し警報器は作動しません※ 電池式のため、停電の影響を受けません遮断弁閉状態で停電時にガスを使用する際には、手動で弁開作業を行ないます遮断弁閉状態で停電時にガスを使用する際には、スパナで弁開作業を行ないます緑ランプ点灯 ランプが消灯し作動しません※ 電池式のため、停電の影ランプ消灯響を受けません緑ランプ点灯 ランプが消灯し作動しません※ 電池式のため、停電の影ランプ消灯響を受けません緑ランプ点灯 ランプが消灯し作動しません緑ランプ点灯ランプが消灯し作動しません(バックアップ電源供給は除く)緑ランプ点灯 ランプが消灯し作動しません赤ランプ点灯 ランプが消灯し作動しませんランプが消灯し作動しません(バックアップ電源供給を除く)緑ランプ点灯白ランプ点灯 ランプが消灯し作動しませんランプ消灯※ 電池式のため、停電の影響を受けません遮断弁は通常時の状態を維持します使用時の状態を表示遮断弁が作動し閉状態になります※初期設定・スイッチにて変更可緑ランプが点滅、その後赤・黄・緑ランプが点灯し音声で「正常です」とアナウンス、その後緑ランプが点灯し監視状態に戻ります※ 電池式のため、停電の影響を受けません緑ランプが点滅、その後赤・黄・緑ランプが点灯し音声で「正常です」とアナウンス、その後緑ランプが点灯し監視状態に戻ります※ 電池式のため、停電の影響を受けません緑ランプが点滅、その後点灯し監視状態に戻ります緑ランプが点滅、その後点灯し監視状態に戻ります緑ランプが点滅、その後点灯し監視状態に戻ります赤ランプが点滅、その後点灯し監視状態に戻ります緑ランプが点滅し、その後点灯し監視状態に戻ります。緑ランプが点滅し、その後点灯し監視状態に戻ります。白ランプが点滅、起動音鳴動し音声で「正常です」とアナウンス、その後ランプが点灯し監視状態に戻ります※ 電池式のため、停電の影響を受けません停電前の状態を表示します遮断弁は閉状態なので、ガスを使用する際は使用開始ボタンを押します商品区分 商品名(代表) 通常時停電直後停電復旧時⻑期停電時製品別 停電時、停電復旧時の動作内容の紹介昨今の自然災害時における停電や、ブラックアウト等での停電が相次ぎ発生している中、ガス機器商品の停電時及び復電時の動作に関して商品別に通常時、停電直後、停電復旧時、⻑期停電時の動作を解説しました。製品別 停電時、停電復旧時の動作内容の紹介

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る