Technical Informationガスメーター各種検知機器技術資料集コントローラ・遮断弁警報器1,0014922495046229200820132018年度 25,36725,9024223192827,140家庭用 商業用 その他用(液化天然ガス)で、一部は新潟や千葉県などで産出される国産天然ガスです。化・熱量調整・付臭し「都市ガス」として製造され、高圧から低圧まで導管ネットワークをで LNG を輸送し、サテライト基地等で LNG を気化・熱量調整・付臭して供しています。42工業用年度別に見た用途別のお客さま数推移(単位:千件)24,09224,67625,938※各年度 3 月末調定数※四捨五入のため、合計が 100%にならない場合があります。(出典:資源エネルギー庁 ガス事業統計年報)ガスホルダー都市ガスを一時的にためておき、需要の変動を吸収する役割を果たします。あまりガスを使わない時間帯に貯蓄し、たくさん使う時間帯にはガスを送り出します。地区ガバナー地区ガバナーは、家庭用のガス機器で使える低圧ま で 圧 力 を 低 下 さ せ ます。地震の際は、ガバナーで ガ ス の 供 給 を 止 め、2 次災害を防止します。大型ガスメーター住宅用マイコンメーター中圧導管低圧導管2017 年 4 月にガス小売事業が全面自由化され、それまで都市ガスの供給先を選べなかった一般家庭を含む、全ての事業者がガス小売事業者を選べることができるようになりました。これに伴い、従来は認可制だった都市ガス事業にライセンス制が導入され、「ガス製造事業」「一般ガス導管事業」「ガス小売事業」の 3 つに分類されました。2022 年 4 月より、都市ガス大手 3 社の導管部門は法的分離され、より中立性が高まりました。用途別のお客さま数推移ガス小売全面自由化と導管分離工 場ビ ル一般住宅工 場統 計圧力調整業 界供 給
元のページ ../index.html#43